2008-01-01から1年間の記事一覧

東京国際映画祭、迫る

今年も東京国際映画祭が、10月18日から開催される。同映画祭は、昨年から中東映画に力を入れ始めているが、今年も10本が上映される充実ぶりだ。とはいえ、テヘラン在住の身としては、映画祭鑑賞は不可能だ。残念。ユーセフ・シャヒーンの「カイロ中央駅」も…

東京国際映画祭、迫る

今年も東京国際映画祭が、10月18日から開催される。同映画祭は、昨年から中東映画に力を入れ始めているが、今年も10本が上映される充実ぶりだ。とはいえ、テヘラン在住の身としては、映画祭鑑賞は不可能だ。残念。ユーセフ・シャヒーンの「カイロ中央駅」も…

東京国際映画祭、迫る

今年も東京国際映画祭が、10月18日から開催される。同映画祭は、昨年から中東映画に力を入れ始めているが、今年も10本が上映される充実ぶりだ。とはいえ、テヘラン在住の身としては、映画祭鑑賞は不可能だ。残念。ユーセフ・シャヒーンの「カイロ中央駅」も…

東京国際映画祭、迫る

今年も東京国際映画祭が、10月18日から開催される。同映画祭は、昨年から中東映画に力を入れ始めているが、今年も10本が上映される充実ぶりだ。とはいえ、テヘラン在住の身としては、映画祭鑑賞は不可能だ。残念。ユーセフ・シャヒーンの「カイロ中央駅」も…

東京国際映画祭、迫る

今年も東京国際映画祭が、10月18日から開催される。同映画祭は、昨年から中東映画に力を入れ始めているが、今年も10本が上映される充実ぶりだ。とはいえ、テヘラン在住の身としては、映画祭鑑賞は不可能だ。残念。ユーセフ・シャヒーンの「カイロ中央駅」も…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランでロターナをみる

イランはペルシャ湾をはさんで、アラブ諸国と対峙しているわけで、アラブ諸国発の衛星テレビを視聴することは、テヘランでも可能だ。ただ、イランの場合、衛星テレビ受信用アンテナ設置は、基本的に禁じられている。ただし、筆者宅は、当局の許可をもらって…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

テヘランの水タバコカフェ

アラブ世界で、「シーシャ」「アルギーラ」などと呼ばれる水タバコは、ここイランでは、「ゲリユーン」(ペルシャ語)と呼ばれる。日暮里にあった水タバコカフェの名前「カリユン」も、これに由来する。テヘランの水タバコカフェについて、ほとんど予備知識の…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

イラン・テヘランに引っ越します

一身上の都合により、イラン・テヘランに引っ越すことになりました。次回のブログは、イランからアップすることになります。カフェバグダッドが行ってきた活動は、基本的に今後も続けていこうと考えています。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたしま…

アラブ音楽ユニット「ファルハ」のライブ

アラブ音楽ライブをひんぱん開催していると、噂には聞いていた、東京・西荻窪のライブハウス「音や金時」に初めて行った。 先日、カフェバグダッド・イベントのゲストとして、師岡カリーマさんとのセッションに登場いただいた、ウード奏者、常味裕司さん率い…

本田教授のアラビア書道芸術論

アラビア書道家として、今や世界的にも高い評価を受けている、本田孝一・大東文化大教授の話を聞く機会があった。3月上旬、サウジアラビアの首都リヤドで開催された国際ブックフェアーに招待された時の模様を聞くのが主な目的だった。 このフェアーで、本田…

師岡カリーマさんの新著は「イスラームから考える」

次回カフェバグダッド・イベントのゲストの1人、師岡カリーマさんが久しぶりに新著を出すようだ。タイトルは、「イスラームから考える」。「世界中で報じられるイスラームの視点とは異なる視点で、イスラーム(世界)をとらえる」(カリーマさん)というも…

カフェバグダッドのあゆみ

【トークショー】 2004年07月28日「シーシャとエジポップの夕べ」(アラブ史研究者、中町信孝氏) 2004年10月09日「映像で見るイラク人の日常」(写真家、村田信一氏) 2004年12月12日「アラブは笑う」(中日新聞前カイロ支局長、島田佳幸氏) 2005年02月27…